就労移行支援

就労移行支援とは

障害者総合支援法に基づいた障害のある方のための就労支援サービスのことです。
この制度を使うと、自分の適性に合った一般企業などへ就労するために、実習を通した知識・技能の向上や適性に合った職場探し、就労後の職場定着などで支援してもらうことができます。

対象者や利用期間

就労移行支援サービスの対象者は「18歳から64歳までの身体障害、知的障害、精神障害、難病のある方」です。
利用期間は原則2年。期間延長などもありえますが、それでも就職ができない場合は、就労継続支援という制度へと切り替えることも検討できます。

利用料金

就労移行支援の利用料金は、厚生労働省によって定められており、9割を市区町村が補助金で負担し、残り1割を利用者が就労移行支援事業所に支払うという仕組みです。
ただし、この残り1割分は前年度の世帯収入によって負担上限額が異なります。
基本的に、前年度の世帯収入が低いほど負担上限額も低くなり、0円負担で利用することも可能です。

「PONO」就労移行支援について
コースに応じたカリキュラムで
働きたいを実現。
「就職することが出来るのか不安」「1回就職したが人間関係等がうまくいかず辞めてしまった」そんな不安を抱えた方に、
寄り添いサポートしていきます。
PONOの3つの特徴
パートナー企業
地元企業への見学・実習を通じて、そのまま就職を目指すことが出来ます。
就職後の定着に向けたサポートも充実。
交通費サポート
出席率に応じて来所にかかる交通費を最大100%支給致します。
※出席率に応じて支援率が変わります。
昼食サポート
来所時の昼食を毎日無料で支給致します。
就職実績
株式会社酒井ホンダ商会
2023年10月1日より
株式会社サラ菜園
2023年11月1日より
グループホーム アイケアホーム
2023年11月1日より
有限会社三福林
2023年11月1日より
就職活動・定着について
就職準備
⽣活リズムを整え、安⼼して就職活動に向けて進めるように就労⽀援を⾏います。
例えば、⾃分に向いている企業や希望する仕事の分析、企業や仕事内容の確認、履歴書や職務経歴書の作成など、就職までに必要なステップを順序⽴ててサポートします。
就職に向けたトレーニング
実際の現場で求められるビジネスマナー等の訓練を福山市就労移行支援事業所ビジネスカレッジ「PONO」で行います。
またグループワークを通じて、コミュニケーション力の向上を目指します。

具体的な訓練

ビジネスマナー
挨拶や言葉遣いといった基本的なことから、名刺交換、席に座る順番、電話の対応など、働く上では欠かせないことを体験参加型のカリキュラムで訓練を行っています。
コミュニケーション
自身のコミュニケーションの傾向を知り、就職活動にも活かせる自己表現の方法や、仕事を円滑に進めるために必要な報告・連絡・相談について習得します。
ものづくり・清掃・
梱包作業
コーヒーの焙煎など関わる作業を行います。無理のないペースで作業し、集中力・正確性や自分で判断する力を身に付けます。また清掃訓練で、一般就労を目指す上で必要となるコミュニケーションスキルも養います。
実践トレーニング
事務業務や商品管理、検品業務などの実習を行います。様々な作業から個人に合わせた実習を行い、得意不得意を見つけながらスキルアップを目指します。必要に応じて簿記入門講座なども行います。
就職活動のサポート
ハローワークや関係機関への同行、求人票の検索、実際の職場の見学や実習に参加する中で、就職先企業を一緒に探していきます。
履歴書の書き方や模擬面接を通じて面接指導などの採用試験対策を行い就労活動のサポートを行います。
また、面接への同行・面接対策・求人に関する情報提供なども行います。
定着にむけての支援
就職後も安⼼して⻑く働けるようにサポートします。
定期的な職場訪問や本⼈への連絡、相談などを継続して⾏い、就職後の不安や悩みに対して、職員が本⼈と企業の双⽅の間に⼊り、問題解決できるよう、定着に向けた⽀援を⾏います。
ご利用までの流れ
お問い合わせ
見学
利用相談
受給者証申請
契約
利用開始
アクセス
まずはお気軽にお問い合わせください
まずはビジネスカレッジ「PONO」にお問い合わせいただき、資料請求やご見学ください。
就労移行支援・就労継続支援B型
ビジネスカレッジ「PONO」
受付時間
9:00 ~ 18:00
利用に必要な手続
制度を利用される際には各自治体の障害福祉課の窓口で「サービス等」利用計画書と本人が障害や難病を抱えている方だということを証明できる書類(障害者手帳や医師の診断書、または通院記録など)の提出が必要な場合があります。

就労継続支援B型

就労継続支援B型とは

⼀般企業などに就職が難しい各種障害や難病を抱えている⽅に働き場所を提供する⽬的で定められた福祉制度です。
国の就労⽀援サービスの⼀環として、「就労の機会の提供」と「就労に必要な能⼒を育む」ことを⽬的としています。
雇⽤契約を結ばず、⼯賃と呼ばれる報酬を得ながら、⽣産活動などの就労訓練を⾏うことができる事業所及びサービスです。
毎⽇事業所に通う必要がなく、労働内容も⽐較的簡単なものが多いため、⾃分のペースで働くことができます。

利用条件

就労継続支援B型の利用対象者は、身体障害や知的障害、発達障害を含む精神障害、または難病を抱えている方となります。
もう少し詳しくご説明すると以下のようなケースです。
※いずれかを満たす方、利用条件に該当するかご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
  • 就職の経験はあるが、現在は理由(年齢、体力、その他症状)があって一般企業への就労は難しい方
  • 就労移行支援制度を利用したが、雇用に結びつかなかった方
  • 特別支援学校などを卒業して、就職活動を行なったが企業からの雇用に結びつかなかった方
  • サービス管理責任者のアセスメントにより就労面の課題が把握されている方
  • 障害基礎年金1級を受給している方

年齢制限や利用期間

就労継続支援B型はA型と違い事業所利用の年齢制限はありません。(就労継続支援A型は18歳以上で64歳まで)
さらに制度の利用期間の制限もありません。
障害者手帳はなくても対象者であれば
サービス利用可能
就労継続⽀援B型を利⽤するにあたり、必ずしも障害者⼿帳が必要というわけではありません。
⾃治体により対応は異なりますが、医師からの診断書や定期的な病院通院の証明に基づき、受給者証が発⾏されれば、制度を利⽤することが可能です。
制度の利用料金
就労移⾏⽀援と同様に、利⽤料⾦は厚⽣労働省によって定められています。
利⽤者の世帯年収や事業所の利⽤⽇数によっても変わってきますが、9 割を市区町村が補助⾦で負担し、残り1 割が⾃⼰負担となります。
また、1割の⾃⼰負担についても、前年度の世帯収⼊によって負担上限額も低くなり、⾃⼰負担なしに利⽤することが可能な場合もあります。

「PONO」就労継続支援B型について
コースに応じたカリキュラムで
働きたいを実現。
「就職することが出来るのか不安」「1回就職したが人間関係等がうまくいかず辞めてしまった」そんな不安を抱えた方に、
寄り添いサポートしていきます。
PONOの2つの特徴
選べるコースで
自分に合った働き方が可能。
パターン 1 パターン 2
日数 1日/週~ 5日/週
時間 1~4時間 4時間
工賃 ~2万円 3万円~
目標 まずは短時間で少ない⽇数から働き、⽣活の安定を⽬指します 就労移⾏⽀援への切り替えや⼀般就労を⽬指します
派遣事業によってパートナー企業等で勤務が可能。派遣終了後再び就労継続支援B型を利用して働くことも就職を目指すことも可能です。
仕事内容紹介
仕事内容
コーヒー製造
⽣⾖のピッキングから焙煎、ミル、袋詰め、梱包など、⾃社焙煎した珈琲⾖を商品化する作業を⾏っていただきます。
ものづくり
みかんの袋詰め、資料のデータ⼊⼒など、パートナー企業様より請け負った商品などの製造、作成などを⾏っていただきます。
印刷物作成
名刺やパンフレットの印刷、梱包など、印刷機を使⽤した作業やそれに伴う商品化、梱包、発送作業などを⾏っていただきます。
清掃作業
病院やパートナー企業様のテナントなど、様々な施設で施設内や駐⾞場などの清掃業務を⾏っていただきます。
具体的な活動内容
集中力・正確性を身に付けます
コーヒーの焙煎、ミル、袋詰め、シーラーなどコーヒーに関わる作業を中心に行っています。
コーヒーのいい香りを嗅ぎながら、落ち着いて作業に打ち込めます。
まずは自分の無理ないペースで作業します。
最初は難しさを感じたりすることもあるかもしれませんが、やっていくうちに慣れていくので安心して作業に取り組んでください。
自分で判断する力を身に付ける
焙煎をする前に、生豆の中に異物が入っていないかチェックします。その後、数を量って袋詰めを行い、1回の焙煎量に生豆を分けていきます。
ピッキング作業では、正確性・判断する力を養います。
コミュニケーション力を養います
ビジネスカレッジ「PONO」では、毎日掃除訓練も行いますが、単に掃除をするだけではありません。
自分の掃除場所が終わったら他の人に声をかけて手伝ったり、掃除の仕方が分からない場合は教えてもらったり、まだ掃除ができていない場所を自分で探したり…。
コミュニケーションをとりながら掃除を行うことで、一般就労を目指すうえで必要となるコミュニケーションスキルも養っていきます。
サービス利用時間
月~土 10:00 ~ 15:00
アクセス
まずはお気軽にお問い合わせください
まずはビジネスカレッジ「PONO」にお問い合わせいただき、資料請求やご見学ください。
就労移行支援・就労継続支援B型
ビジネスカレッジ「PONO」
受付時間
9:00 ~ 18:00
就労継続支援B型
就労支援センター「PONO」
受付時間
9:00 ~ 18:00

contact

事業所見学無料体験 を随時行っております。
まずはお気軽にご連絡ください。
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもアシスト「ぽの」
受付時間
平日 11:00 ~ 20:00 
土日・長期休暇 9:00 ~ 17:00
就労移行支援・就労継続支援B型
ビジネスカレッジ「PONO」
受付時間
9:00 ~ 18:00
就労継続支援B型
就労支援センター「PONO」
受付時間
9:00 ~ 18:00